今日、朝っぱらから、お台場の「ガンダムフロント東京」に行って来た。
1/1スケールの等身大ガンダムがある所だ。

まずは、1/1スケールガンダムだ。全高18メートル
ガンダムの周りを何周したか分からないくらい回っていっぱい写真を撮ってきたぞ。

 

なんかデカイものって良いよね。血がたぎるっていうか、なんか燃えるぜ!!!
 

次に、室内に入って色々と展示物を見た。

ガンダム最終回の「コアファイター」。

1/1スケール。素晴らしい!!!

 

次。
良く「青葉区」と間違われる「ア・バオア・クー」。

約1/7500スケールらしい。これまた、素晴らしい!!!

 

あと、「シャア・アズナブル展」なるものがやtっていたので、見てきた。
何かというと、その名の通り、「シャア」の「」だ。

 

1/1シャアザクの頭があったり、

 

シャアの歴史があったり(クリックするとでっかくなります。)、

 

シャアの歴代のモビルスーツがあったり、

 

シャアの声をやっている「池田秀一さん」のコメントがあったり(クリックするとでっかくなります。)、

 

ガンダム誕生までの歴史があったり(クリックするとでっかくなります。)、

 

シャア登場作品の一覧があったり(クリックするとでっかくなります。)、

 

1/10スケールサザビーがあったり、

 

ガンダムに登場するキャラクターの声優さんのサインがあったり(クリックするとでっかくなります。)、

 

とまあ、非常に内容の濃い展示だった。
買い物したり、色々見て回ったりで約2時間。とても有意義な時間を過ごせた。

帰りは面倒だったので、バス青物横丁まで来て、その後、京急で自宅へ。
普通に行くと、りんかい線とか使って、片道640円とか掛かるのに、帰りはバスのおかげで、360円で帰ってこれた。
なんだ、バス使った方が良いじゃん。(本数少ないけど...)
これからは、バス使って行こうっと。

しかし、『ガンダム』ってのはやっぱスゲーなぁ。

何はともあれ、1/1ガンダムは一度は見ておいた方が良いですぜ、お客さん。