昨日、タップダンスショー「TAP DO!」を見てきた。
誘ってくれたKMMさんと、Oさんとその娘さん2人と、俺の計6人で。
会場は、銀座博品館劇場だ。
中学時代にブラスバンド部だったため、よくヤマハや山野楽器に来ていたので、銀座は庭だ。
さてショーはというと、楽器(キーボード、ベース、ドラム)に合わせて、少々お笑いを取り入れたタップダンスをする形で進められた。
キーボードに興味があったので、タップダンスよりキーボードを良く見ていたが、ホーンセクション(ブラス系)も手弾きだったのには驚いた。
普通、ああいう構成の場合、ホーンセクションはキーボードとは別に「生」で用意するものだから、舞台裏で吹いているのかと思ったが、ちゃんと「手」で弾いていたのが見えたので、感動した。キーボーディスト忙しい過ぎ。
途中、タップがちょっと合わなかったところもあったり、ジャグリングで失敗するところもあったが、ゲストの「尾藤イサオ」の歌も聞けたし、楽しかったよ。
ショーの後、「銀座ライオン」で食事(というか呑み)をした。
####
Oさんの分のビール
と、俺のビール。
サイズは「グランデ」だ。
つまみは、枝豆のみ。
####
大人達がビールを呑んでいるあいだに、子供達は折り紙で小さな小さな鶴を折っていた。
どのくらい小さいの?と言われそうなので、スマホと比較してみた。
(当社比)
なんだかんだで良い気分になったので、お開きに。
家に着いたのは21:30ごろだったかな。(呑み過ぎとの噂もある)
まあ、楽しい一日でした。
※途中のビールのくだりはウソです。




