丁度30年前の今日、1987年3月17日、「アサヒ スーパードライ」が誕生した!!!
(ということを、さっき知った)

 


出たてのころは、ちょっと味がきつ過ぎると思っていたが、年齢を重ねて行くうちにどんどんハマって行き、今では「スーパードライ」無しでは生きていけないほど、オレは「スーパードライ」が大好きだ!!!

 

いやー、30年間お世話になっております。

 

さて、ここで問題です。上記文章の中におかしなところがあります。どこでしょう?

 

ヒント : 47-30=17

 

まあ、別に正解したからといってどうなるわけでも無いけど。

 

とにかくオレは「スーパードライ」が大好きだ!!!
# 結局、「」が好きなのだが。

 

ちなみに、オレが最も尊敬しているギタリスト「イングヴェイ・マルムスティーン」もかつて「スーパードライ」好きだったようだ。オレの「」に狂いは無かった。

 

 

他にも色々ビールはあるが、「スーパードライ」だけは味の違いが分かる自信がある。
利きスーパードライ」が出来るぞ。
つまり、スーパードライかそれ以外かだ。
それ以外の方はさすがに全部は判別出来ない。(あっ、「キリン一番搾り」は出来るかも)

 

 

さて、その「スーパードライ」だが、現在に至るまでに、「エクストラコールド」、「ドライプレミアム」、「桜のスーパードライ」、「必ずもらえるキャンペーン」など、チェックポイントは幾つかある。

 

エクストラコールド」は「エクストラコールドBAR」というところで確実に呑めるので、結構通った覚えがある。特に、六本木新宿には良く行ってた。

 

 

ドライプレミアム」は金色の缶でカッチョイイけど確か「ギフト限定」だったからデパートのお中元コーナーに行って自分宛てに送ってもらうようにして手に入れた覚えがある。通常ののヤツよりもまろやかな味だった。

 

桜のスーパードライ」はお花見シーズン期間限定のピンク色の缶だけど、味は通常ののヤツと全く同じ。パッケージだけ変えたモノだった。

 

必ずもらえるキャンペーン」にはかなり気合いを入れて挑んだ気がする。4種類中3種類はもらえたもんね。

 

 

で、、非常に興味があるのが、福山雅治安室奈美恵CMで共演している「エクストラハード」だ!!!

CMもカッチョイイが、パッケージが超カッチョイイ!!!

 

どれほどハードになっているか確かめてあげようじゃないか。

ということで、今日は「スーパードライ」を呑んでお祝いし、明日「エクストラハード」を買ってくるとしよう。

 

スーパードライ」さん、30歳のお誕生日おめでとう!!!