今年 S7が夏季限定で、成田→ハバロフスクの直行便ができた。
これ幸いと、とりあえずハバロフスク

写真はハバロフスクの今フォーと広場から見たアムール川である。
午後3時30分成田発、ハバロフスク現地時間9時
飛行時間2時間30分
賢明なるお客様ならお分かりだと思うのだが、少し変
ハバロフスクは日本より西
つまり
東京が朝9時なら、西にあるのだから、少なくとも朝7時か8時のはずである。
ところが、実際は11時
つまり時差が逆転しているのである。
地球の経度からみると、ハバロフスクの夜10時は日本の8時に相当する。しかもハバロフスクは北に位置するので、夜10時にこの明るさである。
ハバロフスクは夜遊びには不向きな都市である。
これ幸いと、とりあえずハバロフスク

写真はハバロフスクの今フォーと広場から見たアムール川である。
午後3時30分成田発、ハバロフスク現地時間9時
飛行時間2時間30分
賢明なるお客様ならお分かりだと思うのだが、少し変
ハバロフスクは日本より西
つまり
東京が朝9時なら、西にあるのだから、少なくとも朝7時か8時のはずである。
ところが、実際は11時
つまり時差が逆転しているのである。
地球の経度からみると、ハバロフスクの夜10時は日本の8時に相当する。しかもハバロフスクは北に位置するので、夜10時にこの明るさである。
ハバロフスクは夜遊びには不向きな都市である。