今朝のニュース
古屋市や三重県でホストクラブなどを展開している経営者が所得約2億円を申告せず約7千万円を脱税したとして、名古屋国税局から所得税法違反(脱税)容疑で名古屋地検に告発されていたことが14日、分かった。重加算税を含め約1億円を追徴課税されたとみられる。
私の疑問
どのようにして、この脱税を見つけて、金額を算出したのだろう
国税のノウハウだから、明らかにしないのだろうが
不思議である
日銭商売の場合、領収書のみが証拠
この領収書連番であるから、破棄すればすぐばれる
でも、この領収書
2つ作っておき、ひとつをすべて破棄すれば、わかりっこない
どうしてばれたのであろう