国連開発計画(UNDP)が5日発表した最新版「人間開発報告書」では、世界で最も住みやすい国は前回に続き北欧のノルウェーとなった。
日本は10位だそうだ。
ただし、この順位
1人当たり国内総生産(GDP)や就学率、平均寿命などを使い、国民生活の豊かさを示す指数を算出しているし、世界的な経済危機より前の2007年の統計が使用されている。
本当の順位は何位であろう。
上位の国は北欧である。かつて、高福祉高負担の国であった。
しかし、高福祉がもたらす国民の幸せは確かなようである
戦後自民党が目指したものは、大企業のための富国強兵
まさに明治時代から進歩がない
今度の政権交代
もしかしたら、明治以来の革命かもしれない
日本は10位だそうだ。
ただし、この順位
1人当たり国内総生産(GDP)や就学率、平均寿命などを使い、国民生活の豊かさを示す指数を算出しているし、世界的な経済危機より前の2007年の統計が使用されている。
本当の順位は何位であろう。
上位の国は北欧である。かつて、高福祉高負担の国であった。
しかし、高福祉がもたらす国民の幸せは確かなようである
戦後自民党が目指したものは、大企業のための富国強兵
まさに明治時代から進歩がない
今度の政権交代
もしかしたら、明治以来の革命かもしれない