知らなかったのだけれど、
Ig Novel prize (イグノーベル賞)というのがある。
ハーバード大系のパロディー科学誌「ユーモア科学研究ジャーナル」の編集長、マーク・エイブラムス氏により91年に創設されたことそうです。
ノーベル賞が世界に貢献した発明や創作に対する賞であるのに対して、
「イグ・ノーベル賞」は
ユーモアがあり、かつ意義深い科学的研究に贈られる。
この賞の授賞式が1日に行われ、素早くガスマスクに変えることができるブラジャーの考案者などに賞が贈られたそうである。
 「公衆衛生賞」を受賞したこのブラジャーは、イリノイ州ヒンズデールのエレナ・ボドナーさんらが考案し、特許を取得したもの。素早く2つのガスマスクに変えることができるため、ブラジャーを着けていた本人が使うほか、近くに必要とする人がいれば手渡すことができるとのことである。
 「文学賞」には、ポーランド語で運転免許証を意味する「Prawo Jazdy」を人の名前だと勘違いし、この名前で50枚以上の交通違反切符を切ってしまったアイルランド警察が選ばれた。
かつて、たもごっちも受賞したそうである。
こうしたユーモア
長く続いてほしいものである
ユーモアには限りないセンスと知性がある
テレビになかの
安価な笑いとはひと味もふた味も違う