去年から今年
自民党と民主党
本当に議論が空回り
麻生さんは、政局より政策といって
大盤振る舞い
公明党さんへの気遣いから、
12000円を国民みなさんへと配ったり
本当に
眼が点になる一年だった
今、民主党は官僚との戦い
野党のことなど
眼中に無い
自民党
民主党に官僚との戦いについて、批判をすると
今まで自民党はできなかったのは何故と
天に唾して、自分の顔にかかるといった具合
力がはいらないし、
マスコミも国民も聞く耳をもたないという感じである
そこで提案
自民党のみなさん
民主党との対立はおやめなさい
まず、民主党が国政に眼をむけるのであれば、
民主党は地域に眼をむけてはどうだろうか
疲弊している地域に、コンクリートなどの公共事業ではなく、
今まで培った人脈を資産に、地域の人的資源の開発を手がけてはどうでしょうか
対立より 対話
そんなやわなことでは
政権奪回はできませんよ
むしろ
対立より離反
国政を民主に任せ、おもいっきり
自分たちが荒廃させた地域を再生してみては
いかがでしょうか
私が好きな
陶淵明の
帰去来の辞を門出に送りましょう