自民党衆議院議員
60名が実際に当選し、あとはゾンビだそうだ
そのゾンビが派閥の上にいて
重鎮といわれている
60名の国民の支持を受けた代議士がいる政党
いまさら、派閥もないだろう
わが村上代議士 高村派は7名になったそうだ
そろそろ、国会という戦場を地域に移し、地域に根をはった政治活動を行う時期かもしれない
この逆風のなか当選された自民党の代議士の皆さんにお祝いとして、陶淵明の
帰去来の辞を送る
歸去來兮, 田園將蕪胡不歸。
既自以心爲形役, 奚惆悵而獨悲。
悟已往之不諫, 知來者之可追。
實迷途其未遠, 覺今是而昨非。
舟遙遙以輕颺, 風飄飄而吹衣。
問征夫以前路, 恨晨光之熹微。
乃瞻衡宇, 載欣載奔。
僮僕歡迎, 稚子候門。
三逕就荒, 松菊猶存。
攜幼入室, 有酒盈樽。
引壺觴以自酌, 眄庭柯以怡顏。
倚南窗以寄傲, 審容膝之易安。
園日渉以成趣, 門雖設而常關。
策扶老以流憩, 時矯首而游觀。
雲無心以出岫, 鳥倦飛而知還。
景翳翳以將入, 撫孤松而盤桓。

歸去來兮, 請息交以絶遊。
世與我以相遺, 復駕言兮焉求。
悅親戚之情話, 樂琴書以消憂。
農人告余以春及, 將有事於西疇。
或命巾車, 或棹孤舟。
既窈窕以尋壑, 亦崎嶇而經丘。
木欣欣以向榮, 泉涓涓而始流。
羨萬物之得時, 感吾生之行休。

已矣乎, 寓形宇内復幾時。
曷不委心任去留, 胡爲遑遑欲何之。
富貴非吾願, 帝鄕不可期。
懷良辰以孤往, 或植杖而耘耔。
登東皋以舒嘯, 臨淸流而賦詩。
聊乘化以歸盡, 樂夫天命復奚疑。