台風一過である
久しぶりに暑くなりそうである
新浦安までバス
歩こうかと思ったが、定期を買ってから
朝の散歩以外は ついバスに乗る
込んでいるバスに乗り、ふと気がつくと
周りの人が
すべて
イヤホーンを耳につけていたり、
携帯とコミュニケーション

閉じこもり
登校拒否
社会から断絶する人が多いことは知っている
でも、
社会にいながら
自分の世界をつくり
閉じこもっている人は
もっと多いいのかもしれないとふと思った
普通に会社に行き、仕事をし、
でも自分の殻のなかだけで
呼吸をしている
そんな人が潜在的にふえているのかもしれない
ふと
思った
台風一過の9月 はじめの空の下
少し哀しい話である