衆議院選挙は本当に国政選挙なのだろうか
ここ最近特にそう思う
当選10回以上の当選した前職の議員がわずか10万人程度の選挙民の前で、お願いしますと
どぶ板選挙
こんな方法で、本当に国政を任せる議員をえらんでいいのだろうか
もちろん地域の意見を反映することは重要
でも、国政である
市会議員と同じ程度の選挙区で、議員を選んでいいのだろうか
もう一度、小選挙区制
見直したほうがいいのでは
とつくづく思う
人相が悪くて、あまりテレビで見たくない
九州のAさんKさん
でも、内閣総理大臣や元幹事長などが、わずか10数万人の選挙区で国会議員として選らばていいのか
なんとなく
歯ごたえの無い
選挙方法のような気がする
ここ最近特にそう思う
当選10回以上の当選した前職の議員がわずか10万人程度の選挙民の前で、お願いしますと
どぶ板選挙
こんな方法で、本当に国政を任せる議員をえらんでいいのだろうか
もちろん地域の意見を反映することは重要
でも、国政である
市会議員と同じ程度の選挙区で、議員を選んでいいのだろうか
もう一度、小選挙区制
見直したほうがいいのでは
とつくづく思う
人相が悪くて、あまりテレビで見たくない
九州のAさんKさん
でも、内閣総理大臣や元幹事長などが、わずか10数万人の選挙区で国会議員として選らばていいのか
なんとなく
歯ごたえの無い
選挙方法のような気がする