台湾へ19歳のとき
出かけた
約2ヶ月
貧乏旅行であったが、生まれて初めての海外旅行であった
基隆(キールン)までは、船旅
沖縄から2日の旅であった
東シナ海で木の葉のように漂っていた
ようやく着いた台湾はまったく別世界であった
早朝の基隆(キールン)にたち、初めての外国と
感慨にふける間もなく、
バスに飛び乗り
台北へ
疲れきって 宿に飛び込む
それから
台湾を1週した
高雄から恒春へ行く途中
四重渓という温泉があるということで、立ち寄った
その途中大雨にあった
スコールである
ワイパーが利かなくなった
雨が上からというより、下から降ってきた
いったん地上で跳ね上がったみずしぶき
このみずしぶきが激しく
さすがの現地の運転手もギブアップ
車をいったん止めて
雨宿り
南の国の雨である
生まれて初めて
前の見えない雨を経験した
まさか、こんな雨を東京で経験するとは思っていないが、
なんとなく日本でも経験しそうな気がしてくる
そんなこのごろの豪雨である
雨は恵みの雨
日本は特にこの雨水を生活水にしている
だから恵みの雨である
このごろの雨は恵みの雨ではなく、生活基盤を打ち砕く
正に暴力的な雨である
台湾の話
1時間ほどすると、雨脚が弱くなり、エンジンをかける
しばらくすると、陽射しがでてきた
1時間ほど車で走ると
すでに路面には水溜りは無く、豪雨の跡形も無くなった
日本の豪雨
その爪あとは本当に大きい
私が知る 南の国のスコールと日本の豪雨
どこか違う
出かけた
約2ヶ月
貧乏旅行であったが、生まれて初めての海外旅行であった
基隆(キールン)までは、船旅
沖縄から2日の旅であった
東シナ海で木の葉のように漂っていた
ようやく着いた台湾はまったく別世界であった
早朝の基隆(キールン)にたち、初めての外国と
感慨にふける間もなく、
バスに飛び乗り
台北へ
疲れきって 宿に飛び込む
それから
台湾を1週した
高雄から恒春へ行く途中
四重渓という温泉があるということで、立ち寄った
その途中大雨にあった
スコールである
ワイパーが利かなくなった
雨が上からというより、下から降ってきた
いったん地上で跳ね上がったみずしぶき
このみずしぶきが激しく
さすがの現地の運転手もギブアップ
車をいったん止めて
雨宿り
南の国の雨である
生まれて初めて
前の見えない雨を経験した
まさか、こんな雨を東京で経験するとは思っていないが、
なんとなく日本でも経験しそうな気がしてくる
そんなこのごろの豪雨である
雨は恵みの雨
日本は特にこの雨水を生活水にしている
だから恵みの雨である
このごろの雨は恵みの雨ではなく、生活基盤を打ち砕く
正に暴力的な雨である
台湾の話
1時間ほどすると、雨脚が弱くなり、エンジンをかける
しばらくすると、陽射しがでてきた
1時間ほど車で走ると
すでに路面には水溜りは無く、豪雨の跡形も無くなった
日本の豪雨
その爪あとは本当に大きい
私が知る 南の国のスコールと日本の豪雨
どこか違う