新浦安の歩道を歩いていると、歩道が広いせいか、そばを車が通る意識がない
川崎に仕事へ行くと、困るのは、歩いているとき、まったく車に無頓着でいることである
周りの人に
危ないと
よく注意をされる
エコカー
ホンダとトヨタがしのぎを削っている
トヨタはスーパーマンの助けまで借りている
どうも世界戦略からであろう
フォルクスワーゲンが日本進出に乗り出している
昨年、新潟で、ハイブリッド車のレンタカーに乗った
本当に静かである
燃費も驚くほどいい

でも、サイレントカー
である
眼の悪い人、子供、老人
彼らの意識の外にある
サイレントカー
果たして、日本の道路環境でどんな悪影響があるのだろう
悪玉顔の総理が、エコエコというとどうも
縁起が悪い
社会的弱者に対する配慮
いつも後回し
今回もそうなるのだろうか
杞憂であることを切に祈る