しっぺ返しという言葉がある
このしっぺ
指を2本そろえて、罰をあたえるために、しっぺをする
あの しっぺである
このしっぺ
本来はしっぺいである
漢字はわすれたが、しっぺいは禅宗の座禅のおり、ぼうさんが座禅をしている人にカツを入れるために、肩をたたくあの平たい棒のことを意味する
すなわち、しっぺいは悪をただすとか、喝を入れる意味がある

ここ最近、官僚の巻き返しが続く
小泉内閣の規制緩和への巻き返しである
姑息なほど狡猾である
風邪薬をインターネットなどで販売できるという規制緩和
法律改正するのは、面倒であり、表立つので、省令で行うようだ
楽天の社長 激怒
当たり前である
風邪薬を販売するのに、薬剤師が対面販売しなければ、安全が確保できないとのことである
笑えるのは、妊娠検査薬 これもだそうである
売れ筋の医薬品の利権を薬局に戻そうとみえみえである
天下り、政治家への献金 見え見えの利権構造である
規制緩和の是非を問うには、議論が必要だろうが、
こそこそと厚生労働省の省令で規制をもとに戻す姑息さは、感情論で拒否したい
官僚の反撃
しっぺ返しという
本来のしっぺいの意味、もう一度お考えください
厚生労働省のみなさん
なにしろ 疾病(しっぺい)ですから
すみません オジサン ギャグ 
お恥ずかしい