今日は雪が降るとのことである
東京の雪は、始末が悪い
交通機関は止まるし、歩道は滑りやすい
特にシャーベット状になると、服が汚れる
白い雪といった風情はほとんどない
18歳のとき、大雪が降った
大学受験の日である
あまりの寒さで、コートを着たまま試験問題に取り組んだ
友人は大学紛争で運動場のテントで受験をした
トイレに困ったという
女子は本当に大変だったろう
忘れもしない
安田講堂篭城の年であった
東大の入学生が0の年である

会社を辞めようと決意した年も大雪であった
昼間会議をしていたら、雪が降ってきて、冗談で高速道路が止まるだろうといっていたら、
本当に止まった
その年、会社を初めてやめて、外資系会社に入社した
その年も大雪であった
私が独立した年である
もう雪は結構である
何もかも白く覆い、新しいキャンバスのようになる
さあ、あなたの新しい絵をこのキャンバスに、
なんて、もうたくさんである
そろそろ平穏を望む年である
滋子が倒れた年も雪が降った
当時、葛西循環器病院に入院していた。
毎日、会社帰りに病院に見舞いに行き、1時間ほど過ごし、家路に着いた
丁度浦安橋を渡っているとき、ディズニーランドの花火が上がった
8時30分
その花火を見ながら、滋子さんの回復を祈った
雪が積もった橋を歩くのは大変
坂道と同じ
滑るので、橋げたにすがりながら、あるいた
そんな記憶がある
今日は雪であるとのこと
できれば、ささやかな雪であるよう
恙なく、恙なく