以前、日本の医療機器メーカーにつとめていた。
勤務地は松戸、利根川を渡った場所である。
3代目の老舗であった。
つぶしたのも、3代目であった
というより、3代目と4代目候補の合作であった。
医療機器会社を家業としていた
そのため、いい面と悪い面が同居していた。
4代目となる人物をみていると、まじめであった。でも、おろかであった。常に自分の影と自分の実像のあいだでさまよっていた。
頼る人がいなかった。というより、根本的に信頼するという資質に欠けていた
今その人のことを言及しているのではなく、ブッシュをみていると、彼を思い出す
オーバーラップする。
パパブッシュの影響下とパパの参謀をそのまま踏襲し、いい子であった。
不人気であった。
だが、9.11で大きく世界がブッシュに血を求め、かれは中東で期待にこたえた。
今、米国が彼の政策は間違っていたと烙印をおした。でもどの部分が間違っていたのだろうか
外交、経済、、、すべてが国際レベルで落下している。その現況が彼だというのだろうか
きっと彼は、
悪いのは僕じゃない
パパの言いつけを守っただけだよ
パパぼくはいい子でしょ
とおうちで、パパと久しぶりの家庭団欒だろうか
イスラムからくつを投げつけられた初の米国大統領
これが一番いい烙印かもしれない
その墓碑銘に、小さい文字ででも、うまくかわした
と書かれているのだろうか
今日も、イスラエルでは空爆
イラクの治安は最悪
アフガンはどうなっているのだろう
パキスタンとアフガンの連帯が、インドを刺激している
新聞紙面はますます血なまぐさくなっていく
日本が反面教師として習うことがあるとすれば、政治と会社を2代目に2代目だからといってまかせるなということだろうか
勤務地は松戸、利根川を渡った場所である。
3代目の老舗であった。
つぶしたのも、3代目であった
というより、3代目と4代目候補の合作であった。
医療機器会社を家業としていた
そのため、いい面と悪い面が同居していた。
4代目となる人物をみていると、まじめであった。でも、おろかであった。常に自分の影と自分の実像のあいだでさまよっていた。
頼る人がいなかった。というより、根本的に信頼するという資質に欠けていた
今その人のことを言及しているのではなく、ブッシュをみていると、彼を思い出す
オーバーラップする。
パパブッシュの影響下とパパの参謀をそのまま踏襲し、いい子であった。
不人気であった。
だが、9.11で大きく世界がブッシュに血を求め、かれは中東で期待にこたえた。
今、米国が彼の政策は間違っていたと烙印をおした。でもどの部分が間違っていたのだろうか
外交、経済、、、すべてが国際レベルで落下している。その現況が彼だというのだろうか
きっと彼は、
悪いのは僕じゃない
パパの言いつけを守っただけだよ
パパぼくはいい子でしょ
とおうちで、パパと久しぶりの家庭団欒だろうか
イスラムからくつを投げつけられた初の米国大統領
これが一番いい烙印かもしれない
その墓碑銘に、小さい文字ででも、うまくかわした
と書かれているのだろうか
今日も、イスラエルでは空爆
イラクの治安は最悪
アフガンはどうなっているのだろう
パキスタンとアフガンの連帯が、インドを刺激している
新聞紙面はますます血なまぐさくなっていく
日本が反面教師として習うことがあるとすれば、政治と会社を2代目に2代目だからといってまかせるなということだろうか