20日浦安市役所から介護の認定調査
半日 休暇
介護認定のかたが3時にドアホーンを鳴らした
お会いした一声
前回は、病院のベッドでしたね
退院できてよかったですな
そうか前回は入院中だった
昨年1月2日 脳出血再発
あのときはもう一度覚悟した
あれから2ヶ月半入院
やっと退院したかと思うと、4月から肺炎で入院
昨年の前半は病院生活であった。
病院の窓から公園が見えた
雪が積もった
久しぶりであった
滋子さんにそれを伝えた
子供が公園で雪だるまを作って楽しそうに遊んでいた
滋子さんにそれも伝えた
4月公園のサクラが満開となり、なんとなく気がつくと散っていた
滋子さんに伝えた
窓の外の景色は、滋子さんにとって言葉でしかなかった
新浦安のつつじが色あせたころ、退院した
滋子さんが病院から家への岐路見た世界は、5月のかおりから、梅雨の気配が感じられるころであった。
そして、今、1月
外は寒い
家の中は、24℃
あたたかい 滋子さんの世界である。

退院できてよかったですね
家が一番いいですね
介護認定のひとが問いかける
うなずく滋子さん
やがて、介護認定のひとが、がんばってくださいという言葉とともに、帰っていった。
冬の日は短い
気がつくと薄暗くなってきた。
明かりをひとつ点け、ベッドサイドへ
滋子さんがそこにいた