これは、医学的な話ではありませんですので、私の推測がそこかしこにあり、適当に呼んでください。
人間の唾液は、口のなかの殺菌効果がありますし、口臭を予防します。
朝起きたとき、口の中がくさいのは、寝ている間に唾液が出ていない性では。でもよだれは唾液だから、この真偽は不明。
妻は、今胃からチューブを通して、食事、給水などを行っているので、口の中が乾燥し、口の中がねばねばするようです。唇に垢のようなものが付着し、取ろうとしてもなかなか厄介です。以前はあまり動けなかったので、口の周りをガーゼでふき取れたのですが、いまでは手もかなり動き、ガーゼでふき取ろうとすると、「やめて」といいながら、顔を背けたり、手で防ごうとします。それはそれで元気になっていく証拠で、うれしいことですが、口の中を清潔にしておかないと、虫歯になったり、口内炎ができやすくなるのではと、危惧しています。
いい方法はないかと思っていたら、さすが米国、おもしろいジェルで口の中の乾燥を防ぐ効果のある薬を発見。
一度試してみようと思っています。
さて、効果は?