朝8時20分。 滋子さんに、「行ってきます」
エレベーターのところで、ニチイのひととばったり。今日はデイサービスの日。
新浦安から八丁堀。車窓は、倉庫、流通センター。その合間に秋の海。
春の海は、油のようなゆったりした感じ。夏はまぶしく、騒がしいだけ。 秋の海は淡白。非常に無機的な感じ。
きっと山に主役を奪われていくからでしょうか。
そろそろ、秋の紅葉の便りが。
今年は、一度妻を紅葉を見に連れて行こう。 もみじ狩り。
もっとも、江戸時代の紅葉狩りの意味は、違った意味もあったとのこと。吉原がよいのおり、上野近辺の紅葉を楽しみながら、通うため、吉原がよいを紅葉狩りと称したらしい。
え、吉原がよいがわからない!
わからないほうがよいでしょう。