中学受験についてネットで調べ物をしていると

すぐにでてくるのが佐藤ママ

 

わたしの場合、最初は

お子さん全員東大理3だんて、すごいスパルタに違いない

とか

私とは全然違う考え方の方なんだろうなぁ

とか

思っていました

 

しかし、YouTubeで佐藤ママがくわばたりえさんと対談されているのをみてビックリ

毎日の生活にいかに工夫をして勉強しやすい環境にするか、非常に考えていらっしゃって

子どもと楽しく暮らす工夫があふれていました

 

わたしが最初にみた動画はこちらです

くわばたりえさんが、佐藤ママに深堀されている様子がとっても素晴らしいとおもいました

 

 

 

 

 

 

 

我が家では、これをみて、

一桁の足し算と、掛け算のプリントを、Google検索でひっぱり

毎日1枚ずつやってもらいました

するとですね、すごい毎日早くなるんです。

単純な計算の力は毎日の準備運動に使っています。

 

中学受験についても、浜学園のアンバサダーもしていらっしゃって

動画がたくさんあります

 

佐藤ママについて懐疑的なことをおっしゃる方もたくさんいますし、

佐藤ママのおっしゃることをその通りにやるために躍起になっておられる方もいますが

私がみていて思うのは

子どもと楽しく暮らせるようにすること

そのための努力を惜しまない、その覚悟がすばらしい

その覚悟のサマに、私もたくさんのことを学ばせていただいています

 

わたしはワーママなので、

佐藤ママの真似は到底できませんが

私でもできる部分を模索しながら

try & errorをしてみています(^^)