もうすぐ保育園が卒園で
小学校になるのですが

卒園式で、
卒園のための役員をしてくださっているママたちから
先生にこどもたちの歌をプレゼントしよう
という提案があり

ついては、ピアノで伴奏を
という話があり
伴奏を引き受けてしまったのはたぶん数ヶ月前、、、

今どきは
ベネッセさんが
楽譜の準備からCDの用意までしてくださっていて
楽譜もすぐに手元にきたのですが、

当然ながら
なかなか練習せず滝汗

週末の練習会で
キーボードで弾いてほしいと連絡がきたのが
先々週

うひょ、まだ1ヶ月あるとおもってたんだけどなえー

と思いつつ

今週から猛特訓はじめました笑い泣き

{D4EB232D-3116-4A52-9FF2-3E98D94CE276}

もうね、歌詞が、泣かせるためにあるのですか?
というぐらい、
ひとりでCDきくと涙がでるので、
歌詞を忘れて音に集中、、、

楽譜は簡単かな、と思ったのですが
間奏まであるしポーン滝汗
なかなかなレベルなことに
練習してから気がつきました

水曜日ぐらいのときは
主人に
え、これで日曜日練習で弾くつもり滝汗
と言われる有様でしたが、

保育園の迎えから帰ってきてお風呂に入るまでの30分ぐらいで
子どもを放置して
ひたすら練習、、、

やっとまともになってきた、ぐらいな感じですゲロー
ピアノ真面目に弾きこんだのは
結婚式以来
手の感覚はおろか、
脳が昔のように覚えられず笑い泣き

明日のリハーサル、、
子どもたちに迷惑かけないようにだけがんばらなきゃー。。。

オンもオフも締め切りに追われております笑い泣き