先日、気になる記事があったのでこちらの雑誌を買いました。
CHANTO
最近一般化してきた、家事アウトソーシング、
タスカジさんの事例がでていて
とっても参考になりました。
紙面的にはアウトソーシングして楽してもいいじゃない、というのが趣旨だと思いますが、
今のところ、家事はアウトソーシングよりも効率化して私がやりたいところなので、
タスカジの方々が、どんな風にやっているのか、
時間内に何をやっているのか、
とっても参考になりました。
そして、制限時間で片付ける、という
一見、休みの日なんだから時間は無限大に見えがちなところに
ハードルを置くってことが
ポイントな気がします。
タスカジさんと違って、
本人がやるなら、ほどよく分散化することもできますし、
時間を区切って集中したほうがいいのは、家事も仕事も一緒です
現在のところ、
グロービスの経験値を経ての私の土日の使い方がルーチン化してきたので、
また記事にしたいと思います
