土曜日は、保育参観
娘の0歳児クラスに入って
息子が0歳児だった頃を思い、
息子のクラスに行くと
もうみんな顔なじみ感満点で居心地よい感じになっていて
わが子が保育園さまさまで過ごしていること
保育園のおかげで今があるなと感じた時間でした![]()
そして日曜日
父の日のプレゼントを手配することを第一目的に
産休中からずっとずっとずーーーーと行きたかった
恵比寿三越に行って来ました。
三越Loverなのですが、いつも行くのは日本橋か銀座なので
恵比寿は完全にアウェー
友人の結婚式か何かで恵比寿に立ち寄ったのも、もう5年以上前
行ってびっくり
すごーーーーく空いていました![]()
空いているって、それだけで、疲労感が全然違います。
気持ちが穏やか~
大体にして、駐車場待ち時間ゼロ
(駐車場の行列を目印にしていたため、かえって道に迷った
)
たくさん止めるところあいていて
広々したガーデンプレイスは、アメリカの大学のキャンパスのよう!
ランチもほとんど待たなくて![]()
獺祭Storeがあり、父の日と我が家のお買い物をして
息子&主人はランチのあと、山手線で上野の恐竜博へ
そして娘&私は、恵比寿三越をふらふらすることにしました![]()
まず、キョロキョロしてみたところ、おしゃれな恵比寿ママは抱っこ紐で歩いていない![]()
ということに気がつきまして
そそくさと駐車場に戻ってベビーカーにチェンジ![]()
お洋服を見たくて試着したいんだから、なおさらベビーカーよね、と思い直して、再出発。
銀座や日本橋と違って、恵比寿は2階までしかないので
エレベーターが混まなくて、そんなに待たずにやってきます。
通路が広々しているおかげで、ベビーカーが余裕なのだとわかりました![]()
そして、念願の、Virina Closetに行くことができ、
素敵な店長さんに見繕っていただきながら、
気になっていたお洋服を片っ端から試着![]()
着てみると印象は変わるもので、
グリーンよりもブルーのほうがやっぱり似合うなぁと思いながら
こちらのワンピースを購入しました。
爽やかで夏らしくって、着心地ストレスフリーで授乳OK、かつ手洗いOKだなんて、
これがあれば、今年の夏場のお出かけはOK![]()
ちょっと長めの丈も、今年っぽい感じで今の気分です。
自分のだけじゃかわいそうなので?
最初、O-ballのコーナーで似たような歯がためを見ていたのですが
となりの棚に、こんな女子っぽいのがあるなんて![]()
直前まで、娘に、どっちがいい?なんて聞きながら選んでいたのに
最後は母の独断と偏見で一瞬でコレ!と決めてしまいました![]()
Virinaの店長さんに伺ったところでは、
休日はもっと空いていて(大丈夫か?
)
恵比寿三越に癒しを求めていらっしゃる方もいるんだとか。
Virinaのお洋服も、三越の友の会とか、三越カードでお買い物できてお得![]()
大好きなお洋服のReflectも入っていたし
恵比寿ガーデンシネマも気になるし
銀座や日本橋よりも、八王子からは近いし
(たいして時間変わんないけど 高速降りるの早い)
駐車料金サービス手厚いし
恵比寿に向かう前に通り過ぎる代官山、メッチャおしゃれだし
(エジプト大使館の前にはスフィンクスがいるのね!マレーシア大使館もかっこええ)
そんなこんなで、
今後の休日出没スポットにしていきたいと思った日曜日でした![]()

