このところ、「土曜日におでかけ」というのが、楽しくなってきて
先週の土曜日は、六本木に出かけてみました。
土曜日は、午前中ヤマハなのですが、
終わってから、お昼を食べてでも、車なら、都心にブーンと、1時間ちょっとでついてしまう。
あれ、こんなに近かったっけ?
しかも、お昼すぎに移動しているので、
渋滞があまりなく、
先週も、先々週も、とてもスムーズに移動できて
都心をドライブするのも、
「うわぁ、原宿と六本木って、こんな距離なんだ!」とか
大都市を、たかだかフリードで走っているだけなのですが
今まで、電車移動メインだった私にとっては
新鮮なことがたくさんあって、面白いです。
今回は、六本木ヒルズと、ミッドタウンをお散歩。
六本木ヒルズのハッカベビーのお店のすみっこで
いつか、子どもに買ってあげたいと思っていた
(けれど、ずっと先だろうと、忘れていた)
Bilibo(ビリボ)
があって、
子どもを遊ばせ、遊べそうだと分かってから購入してみたり
ミッドタウンでは、お惣菜をパラパラと調達して
福光屋でお酒も調達して、
車でつまむおやつも調達して
さぁ、夜ごはんだわ、とお家へ帰り、
コクコクッと 呑む![]()
お店でご飯を食べると、お高くつくし
(とくに我が家はお酒も呑むので
)
子どもが何をしても気にしないでいられるし、
呑んだくれたら寝ちゃえばいいし(笑)
私らしくて、お気に入りです。