こんにちは。
産休生活もあっという間に水曜日。
昨日は、まみぞーちゃんと一緒に、振替でベターホームの横浜教室に参加してきました。
メンチカツ。意外と簡単でしたよ。
さて
話が前後いたしますが
土曜日はやはり中央線に翻弄されながら
こちらは時間ギリギリ間に合って両親学級に参加してきました。
12組の妊婦&旦那様が集合
みなさん立ち会いを希望されていました。
2つのグループに分かれてやったのは
旦那さんたちが出産の流れを理解するグループワーク
単語の並び替えとかなのですけど
うちの主人も含め、なんとなくは知っていても、自分のことじゃないだけあって
なかなか不思議な解答が出来上がっておりました

きちんと助産師さんの説明を受けて、納得。
そのあとは沐浴&マッサージの練習。
沐浴は、前の週に続き2度めですっかり慣れたようで余裕そうでしたが
出産時のマッサージ練習をして、主人が悟ったのは
「マッサージしてあげるほう、かなり大変だ」
ということ。。
私も母親学級のとき、そう思いましたよ

あはは、よろしくお願いいたします

そんなわけで両親学級が午前中で終了
産休記念ということで、デートに出かけ
学生時代からよく食べた、ソニービルのあるでん亭のパスタをいただいたり(写真。美味しかった~!)
パイレーツ・オブ・カリビアンを見たり。
パイレーツ・オブ・カリビアン、3Dで見てみましたが、
三次元の誇張が激しいのかと思いきや、
意外と自然な仕上がり。
メガネ・オン・メガネな主人はガラス製の眼鏡は重かったようです。
新しいベビーとの生活グッズで悩ましいもののひとつだったチャイルドシートもついに購入し
二人でのんびり晩御飯もいただいて
久々に丸一日エンジョイしました!
なんだか気持ちもスッキリです。
新しい生活もエンジョイしていけますように☆