おはようございます。
雨の日曜日。花粉症にはよいけれど、寒いし、ちょっと残念ですねぇ。
でも明日は止むみたいだから、元気なスタートを切れるかしら。
朝起きて、しょうが紅茶を飲みながら、溜まった郵便物を片付けてきました。
しょうが紅茶、しばらくやっていなかったのですが、昨日テレビで見て実行!
美人モデルさんが毎日飲んでるってやってたんです(笑)
わたしって単純!
でも、しょうが紅茶ってあんまり好きじゃなくって。
身体があったまるし、味は嫌いじゃないのですが
自分でしょうがを入れて作ると、すりおろしたしょうがのかけらが紅茶に浮く、それがイヤだったんです。
昨日テレビを見ていて、モデルさんが、プレス式のポットに紅茶の葉っぱとしょうがを最初から入れているのを見て、ふと気がつきました。
そうか、茶こしでしょうがをこせばいいんだ っと。
おかげで昨日からバッチリおいしいしょうが紅茶が飲めて、HAPPY♪
単純なことなのに気がついていないことってたくさんあるってことですね。
いろんなところからヒントを得ながら自分自身を進化させていきたいなぁと、思った出来事でした。
さて、今はお琴のお稽古に向かっています。
舞台が終わったので、新しい曲を始めました。
都の春 です。
芸大(東京音楽学校)の開校式で発表されたそうで、比較的新しい曲になります。
前回は曲の出だしのあたりだったので余裕めでしたが
今日ぐらいから四苦八苦しそうです。
では、行ってきまーす!