こんにちは。ぽかぽかの土曜日ですね。
なんだか、体が疲れているようで、ぐっすりと寝て、今朝は10時すぎまで寝てしまいました。
今日は今から、お琴のお稽古です。
木曜日には、会社でお花のお稽古に出たのですが、
枝ものが桜でした!
桜に菜の花、いかにも春!!
お家では花瓶に活けてみました。
桜ということは、、、結婚してもうすぐ1年になろうとしているのですね。
早いなぁ。
桜が満開の日に結婚式を挙げたので、そんな風に思ってしまいました。
そんな春を連想させる桜、先生によると、山形のほうで育てられていて、
今は1年中手に入るとか!
すごい!!
どんな温度管理をされているんでしょう。
技術の進歩を垣間見ながら、花開いといく桜を眺めようと思います♪