こんばんは。

昨朝は英会話に行ってきました。
1日を有効に使えるように朝9時からにスケジュールしてあるのですが
目覚まし時計が鳴ったなぁと思いつつ
うとうと。。。

ハッとして時計をみたら
8時20分。
飛び起きてギリギリセーフ!
優雅な朝ごはんを夢見ていたのですがね、、、
間に合っただけ良かったです。

今日は2時間のレッスンでしたが
言いたいことがうまく言えず
気が付けば文法を無視で単語を羅列するばかり
Peterに英作文してもらっては言えるようにする繰り返しです。
宿題にはラジオ番組を1つ渡され、内容を把握するのが宿題なのですが
部分的に聞き取れたところで
全体で何を言っているかわからないことが多く
必死でイマジネーションを働かせることになります。
かなりエネルギーを使う、シンドイ課題です。
でも
今改めて聞くと
何が言いたいのかわかるようになっているのです!!
達成感を得るためには
苦労が必要
努力なしでおいしいものなどないよね、
と英会話でもまた感じてしまったのでした。

さぁ、雨ですが、今週もスタート!
今週も週末へ向かって
1つずつ歩みたいと思います☆