Proton's Happy Diary-P1000319.jpg

おはようございます。

昨日は
今月2度めの、USの方との会議でした。
先々週で味をしめてしまったのか?
原稿をみないで発表することには慣れ、
その場その場で説明はできるようになりました。

その代わり
とんでもない英語をまくしたて
ところどころに
「えっとなんだっけ」
と日本語を挟み
限られた単語を羅列しまくるひどい有り様

そして
相変わらず、
向こうの方が話していることは半分も分かりません。

ちーん。


コミュニケーションはできるものの
根本の英語力がまだまだ足りないのを実感する時間でした。

でも
1ヶ月に2度も
四六時中、英語の世界にいると
英語を聞くことに慣れてくるような。。。
英語のシャワーを、神経使って聴くことは、
やっぱりいい勉強のようです。

というわけで、
今週はこのまま英語シャワーを浴びるようにしようと思います。
アルクの、English Journalを初めて買ってみました。

これが気に入ったら
とあることに挑戦しようかと思っています。
なかなかオモシロイ~

てくてく歩きながら英語シャワーを浴びて、、、
今日も行ってきます!