おはようございます。
昨日は
それなりに早起きして
舞浜に向かったのですが、、、
東京駅で噂は聞いていましたが
ホントに
開園30分もたたずして
入場制限
すなわち、私たち夫婦は入れてもらえませんでした。
混んでても楽しむ技はもっているので、
入場できれば満喫するつもりだったんですがねー。
いいです、私たち、いつでも来れますもの。
というわけで、舞浜にいること5分、断念して引き返すことにしました。
周りのファミリーが、葛西臨海水族館にギアチェンする中
私たちもそのまま帰るのはなんだかシャクだよね、となり
東京人じゃなきゃ行かないであろう場所を求め
八丁堀
を起点に、ぶらり途中下車の旅してみることにしました。
さすがに人が少なくて、いいお散歩道♪
浅野タクミノカミさまのお家跡と、
芥川龍之介の生家跡が、同じ場所であったり
慶應義塾開学の地を見つけたり、
八丁堀、なかなか歴史スポットがたくさん!
格好はディズニー仕様でしたが、いきなり歴女に変身(笑)
築地へと針路を定め、
てくてくとお散歩を楽しみました。
写真は築地本願寺。
お彼岸なので、私たちもお参りを。
中へ入ったのは初めてだったのですが、
インド様式の外観だけでなく
入ってびっくり
椅子に座れるつくり!
教会のような、コンサートホールのような空間
ステンドグラスや、パイプオルガンもあります。
住職さまが、「これからの仏教に必要なことは何か」を考えて、このようにされたと、説明を読みました。
みんな、未来を考えることはしますが、
実際に
大きく踏み込んで、考えを形にされているものを目にすると、
ものすごいエネルギーを感じます。
ご先祖さまに感謝もできて
パワーをいただきました☆
そして築地へ行ったところ、
再びとんでもない混雑。。
お昼を食べるのに1時間以上並んじゃいました。
もちろんお寿司、美味しかったですよ♪
食べ終わったときには、場外の小売店は営業終了モード。
江戸っ子は朝が早いゼ。。。
そんなこんなで、行き当たりばったりのお散歩は終了。
今度は、佃のほうへ行ってみたいかも~。
たまにはこんなお休みの過ごし方もいいですよ☆
昨日は
それなりに早起きして
舞浜に向かったのですが、、、
東京駅で噂は聞いていましたが
ホントに
開園30分もたたずして
入場制限
すなわち、私たち夫婦は入れてもらえませんでした。
混んでても楽しむ技はもっているので、
入場できれば満喫するつもりだったんですがねー。
いいです、私たち、いつでも来れますもの。
というわけで、舞浜にいること5分、断念して引き返すことにしました。
周りのファミリーが、葛西臨海水族館にギアチェンする中
私たちもそのまま帰るのはなんだかシャクだよね、となり
東京人じゃなきゃ行かないであろう場所を求め
八丁堀
を起点に、ぶらり途中下車の旅してみることにしました。
さすがに人が少なくて、いいお散歩道♪
浅野タクミノカミさまのお家跡と、
芥川龍之介の生家跡が、同じ場所であったり
慶應義塾開学の地を見つけたり、
八丁堀、なかなか歴史スポットがたくさん!
格好はディズニー仕様でしたが、いきなり歴女に変身(笑)
築地へと針路を定め、
てくてくとお散歩を楽しみました。
写真は築地本願寺。
お彼岸なので、私たちもお参りを。
中へ入ったのは初めてだったのですが、
インド様式の外観だけでなく
入ってびっくり
椅子に座れるつくり!
教会のような、コンサートホールのような空間
ステンドグラスや、パイプオルガンもあります。
住職さまが、「これからの仏教に必要なことは何か」を考えて、このようにされたと、説明を読みました。
みんな、未来を考えることはしますが、
実際に
大きく踏み込んで、考えを形にされているものを目にすると、
ものすごいエネルギーを感じます。
ご先祖さまに感謝もできて
パワーをいただきました☆
そして築地へ行ったところ、
再びとんでもない混雑。。
お昼を食べるのに1時間以上並んじゃいました。
もちろんお寿司、美味しかったですよ♪
食べ終わったときには、場外の小売店は営業終了モード。
江戸っ子は朝が早いゼ。。。
そんなこんなで、行き当たりばったりのお散歩は終了。
今度は、佃のほうへ行ってみたいかも~。
たまにはこんなお休みの過ごし方もいいですよ☆