おはようございます。


ここのところ、暑かったり、めんどくさかったりで、お風呂をシャワーにしていた私。


でも、数日シャワーを続けると、明らかに体が冷え冷え状態になり、

体の疲れがとれないような・・・


体の調子が夏バテ傾向なのかな、と思っていたのですが


この間、数日振りに湯船にお湯をはって、気がつきました


なんだか、疲れがお湯に溶けていく 感じ。

ふわぁぁぁっと、体から何かが抜けていきます。

そして、体の冷えてたところがあったまる!


お湯パワーってすごい。 


私には、湯船のお湯が必要のようです。


この間、会津で温泉に使ったときは、さらに

「お湯から上がっても、体がどんどんポカポカしていく」状態。

これは、さすがにおうちのお風呂では難しいですね。


入る前は、なんとなーく億劫だったり、眠いよぅ・・・と思うものの、

お湯に浸かると、なんだかスッキリして 

エネルギーを消費したはずなのに、元気になる感覚。


脳科学的に わかっていること あるのかしら??


というわけで、今週は夫婦ともどもドタバタ仕事をしていますが、

そんなときこそ、しっかりお湯に浸かる時間だけは確保しようと思います。


晩御飯は簡単系。 でもおうちご飯です。

昨日は、おとといの夜、酔っ払ってフラフラしながら作った、スパゲティミートソースをいただきました。

トマトのリコピンに、にんじんのカロテンも加えて、栄養満点、なはず。


家に帰ったときに ご飯ができてるって、すごいことです!!

なんか余裕がでますね。


お仕事も、一つ一つを集中してこなしていけば、忙しい中に余裕がでてくるはずと信じてるんですが。。。

これでも、昔よりは余裕があるかしら? でもまだまだです。


そんなこんなですが、今日も元気に、いってきまーす!