Proton's Happy Diary-P1000041.jpg
ザルツブルクに着きました。
すべてオレンジの屋根だったチェコとはちょっと違う趣です。

今晩は、宿泊しているホテルオイローパ(Europeをドイツ語読みするとこうなるらしい)の15階の展望レストランで
牛肉のブイヨン煮込みをいただきました。

ビールは、白ビールと、ビールのレモネード割カクテルです。
白ビールは、小麦から作るそう。
なんだかビールとは違う味わいです。
カクテルはかなり飲みやすくて美味しいです。名前、すでに忘れてしまいましたが、また飲みたい。

牛肉のブイヨン煮込み、
イメージはゆでタンです。
緑はほうれん草のペースト。かなりしょっぱい。
サワークリーム?のソースか、
ホースラディッシュ入りりんごジャムかのどちらかをつけてお肉をいただくようですが、
ほうれん草ペーストだけで十分でした。


と、ここで事件発生。
だんなさまがダウンしてしまいました。
食事中に退席。
今は落ち着いて寝てるので回復するはずですが、
チェスキークルムロフで冷えたのと
連日のガッツリご飯で胃が疲れたようです。
プラハは20℃を越える陽気だったのに
チェスキークルムロフは10℃ぐらい。
体にこたえます。

ガイドさんに、
「奥さまは大丈夫ですか?」と聞かれたのですが、
他の方々がいる前で、もうちょっとおしとやかにしとけばいいものを
「あ、私はピンピンしてますからダイジョブです」
などと発言してしまいました。。。(苦笑)
お恥ずかしい。反省。

明日はザルツブルク観光です。
元気に観光できますように。。。