昨日の夜は、Peterの英会話。
私の英語プレゼンを見に来てくれたMちゃんが
私も英会話やりたい、ということになって、
今日から3人で。
写真のケーキなどを食べ、腹ごしらえをして出発。
彼女は会社の英会話もやってないので、
Peterとは全くの初対面。
人見知りなMちゃんのこと
かなり緊張しておりました。
そんな様子は、私が、Peterのセミプライベートを始めた頃と重なる。
英語で考えようと思っても頭が動かず
言いたいことはあるのに、何て表現すればいいのか分からず
挙げ句、知ってる単語もでて来ず
頭が完全フリーズ
そうなると話しかけられてることも聞き取れなくなってきて
歯がゆさを感じながら
黙ったまま、ニッコリするしかなくなる、、、
あの悔しい感じ。。。
お家で改めて考えば、ちゃんと文章でてくるのに、
レッスン中は出てこないのよね。
私はバイリンガルではないので
なかなか英語だけで考えることができないのだけど、
会話の流れの中で
瞬間的に翻訳して
思うことをパッと英作文して
文法を考えつつ
ナチュラルな勢いで言うことって
学校の勉強では全く足りなくて、
時間をかけてトレーニングしていかないといけない部分なんだろうと思います。
それをPeterはわかっていて、
こっちが発言するまでひたすら待っていたり、
わざと圧迫してみたり、
生徒によってしゃべるスピードを変えたりしているそうです
(昨日初めて聞きました)
そのおかげで、
最近
前より発音がよくなったり
反応がよくなったりしていることを
ちょっとだけ感じれるようになった気がします。
でも、
まだやっぱり歯がゆい時は多く。。。
こんなところでマンネリ化してる場合ではない。
Mちゃんが入ってくれたおかげで、
また改めて英会話頑張らなきゃ、と刺激をもらえました。
ありがとうMちゃん、
来週も一緒にトレーニングしに受けようね。
私の英語プレゼンを見に来てくれたMちゃんが
私も英会話やりたい、ということになって、
今日から3人で。
写真のケーキなどを食べ、腹ごしらえをして出発。
彼女は会社の英会話もやってないので、
Peterとは全くの初対面。
人見知りなMちゃんのこと
かなり緊張しておりました。
そんな様子は、私が、Peterのセミプライベートを始めた頃と重なる。
英語で考えようと思っても頭が動かず
言いたいことはあるのに、何て表現すればいいのか分からず
挙げ句、知ってる単語もでて来ず
頭が完全フリーズ
そうなると話しかけられてることも聞き取れなくなってきて
歯がゆさを感じながら
黙ったまま、ニッコリするしかなくなる、、、
あの悔しい感じ。。。
お家で改めて考えば、ちゃんと文章でてくるのに、
レッスン中は出てこないのよね。
私はバイリンガルではないので
なかなか英語だけで考えることができないのだけど、
会話の流れの中で
瞬間的に翻訳して
思うことをパッと英作文して
文法を考えつつ
ナチュラルな勢いで言うことって
学校の勉強では全く足りなくて、
時間をかけてトレーニングしていかないといけない部分なんだろうと思います。
それをPeterはわかっていて、
こっちが発言するまでひたすら待っていたり、
わざと圧迫してみたり、
生徒によってしゃべるスピードを変えたりしているそうです
(昨日初めて聞きました)
そのおかげで、
最近
前より発音がよくなったり
反応がよくなったりしていることを
ちょっとだけ感じれるようになった気がします。
でも、
まだやっぱり歯がゆい時は多く。。。
こんなところでマンネリ化してる場合ではない。
Mちゃんが入ってくれたおかげで、
また改めて英会話頑張らなきゃ、と刺激をもらえました。
ありがとうMちゃん、
来週も一緒にトレーニングしに受けようね。