昨日は、
フランスから来たオケで
シューベルトの未完成
や
ベートーベンのピアノ協奏曲2番
を聴いてきました。
オケのハーモニーが素晴らしい☆
癒されます。
一番感動したのは、
ベートーベンを弾いた小菅優さん♪
去年、彼女のサティを聴いて以来、大好きですが
昨日も素晴らしかった~!
よい席がとれたので
彼女をずっと見つめてしまいました(笑)
私より2つ年下で
あんな演奏をするには
当然ながら、影に人並みならない努力があるのでしょう。
私もちゃんとピアノ練習しなきゃなぁ~。
どんな人も、最初からすらすら弾けるわけじゃないもんね。
さて今日は1公演だけ。
昨日も聴いた未完成を
別のオケで聞いてきます。
違いを感じれるかしら?
いってきまーす♪
フランスから来たオケで
シューベルトの未完成
や
ベートーベンのピアノ協奏曲2番
を聴いてきました。
オケのハーモニーが素晴らしい☆
癒されます。
一番感動したのは、
ベートーベンを弾いた小菅優さん♪
去年、彼女のサティを聴いて以来、大好きですが
昨日も素晴らしかった~!
よい席がとれたので
彼女をずっと見つめてしまいました(笑)
私より2つ年下で
あんな演奏をするには
当然ながら、影に人並みならない努力があるのでしょう。
私もちゃんとピアノ練習しなきゃなぁ~。
どんな人も、最初からすらすら弾けるわけじゃないもんね。
さて今日は1公演だけ。
昨日も聴いた未完成を
別のオケで聞いてきます。
違いを感じれるかしら?
いってきまーす♪