昨日は、
母上とは南大沢でバイバイ。
町田に帰って、あれやこれやと家事と仕事をしたのですが
仕事は、なんだか降ってきまくりだったので
有休なんだし
もーーやーめたッ!!
と、
ブチッとシャットダウンしちゃいました(笑)
学生時代は、毎日パソコン持ち帰ってて
社会人になってからは、基本的にやらないようにしてるんですが、
久しぶりにやってみて
やっぱりお家でやるのはダメ!
メリハリが消えていきますね。
お仕事のことは、連休終わったらまた考えます!
今日からは、
ラ・フォル・ジュルネ
三昧です!
英会話の先生によると、
フランス語の、「ジュルネェ↑」は
バカって意味らしいです。
音楽バカのお祭りってことなのかな。
私に相応しいや(笑)
今年は、今日から3日間行きます☆
東京国際フォーラムの全ての会場を使って
ひたすらクラシックのコンサートがある、
年に一度のクラシックのお祭りです。
1公演は1時間以内
お値段お安いのに、一流の方の演奏が聴けちゃうんですよ。
チケット買いは、
大学時代に時間割を作ってたのと同じ感覚で
タイムテーブルを眺めながら、
自分だけのスケジュールを組み立てるんです☆
これもまた面白いんですよねー
新宿へ向かう小田急はかなりの混雑。
みなさんもよいお休みをお過ごしくださいね。
いってきまーす!
母上とは南大沢でバイバイ。
町田に帰って、あれやこれやと家事と仕事をしたのですが
仕事は、なんだか降ってきまくりだったので
有休なんだし
もーーやーめたッ!!
と、
ブチッとシャットダウンしちゃいました(笑)
学生時代は、毎日パソコン持ち帰ってて
社会人になってからは、基本的にやらないようにしてるんですが、
久しぶりにやってみて
やっぱりお家でやるのはダメ!
メリハリが消えていきますね。
お仕事のことは、連休終わったらまた考えます!
今日からは、
ラ・フォル・ジュルネ
三昧です!
英会話の先生によると、
フランス語の、「ジュルネェ↑」は
バカって意味らしいです。
音楽バカのお祭りってことなのかな。
私に相応しいや(笑)
今年は、今日から3日間行きます☆
東京国際フォーラムの全ての会場を使って
ひたすらクラシックのコンサートがある、
年に一度のクラシックのお祭りです。
1公演は1時間以内
お値段お安いのに、一流の方の演奏が聴けちゃうんですよ。
チケット買いは、
大学時代に時間割を作ってたのと同じ感覚で
タイムテーブルを眺めながら、
自分だけのスケジュールを組み立てるんです☆
これもまた面白いんですよねー
新宿へ向かう小田急はかなりの混雑。
みなさんもよいお休みをお過ごしくださいね。
いってきまーす!