今日は、

晩ご飯を、かなり久しぶりに食べる、「デスクで食べるカップラーメン」にして、

たまに食べると美味しいなぁ、なんて呑気なことを思いながら

なんとか仕事を終わらせて、


英会話に行ってきました。


21:00-23:00のハードスケジュールです。


今日は、発音&文法大会。


発音特訓したフレーズたち。

*カタカナは私の発音イメージであって、正しい表現ではありません*


all the other (オールザヤザー)

left out in old (レフタデノールド)

gravel (グラーヴェ

rust (ゥラスト 「lust(ラスト)」はかなり危険な意味になるので注意!)


今日習った表現。

Don't you like sushi? と、 You don't like sushi?の違い。


Don't you like sushi?は、「もちろん好きだよねぇ?」という意味合いなので、

Yes I do. (うん、好きよ)

No, I don't(いいや、キライなの)

という受け答え。


You don't like sushi?の場合は、「当然キライでしょ?」みたいな期待を込めている表現なので、

Yes, that's right I don't. (そうなんだよねー、ダメなのよー)

No, I do. (いいや、実は好きなんだ~)

って答えるのだそうです。


アメリカ人も、会話の流れの中では、どっちの意味か分かりにくくなるから、

必ず、後者の場合は、「Yes, that's right」ってつけるそうです。


22:00過ぎてくると、頭がパンクしてきて、

先生も生徒も頭がこんがらがってきて、

きちんと整理されるまで、頭がグルングルンでした。


使いこなすレベルには全く至りませんが、

こういう、会話の裏にある心理って、ちょっと難しいですよね。


次回は来週にしてきました。


大変だべさ。ちゃんと復習しよっと


今日もPeter、どうもありがとうニコニコ