のだめカンタービレに刺激を受け、
2007年からピアノのレッスンに復活しています。
最近忙しく(というか、全く練習してないだけなんですが)
月2回を1回に変えたら
ついに、
いつがレッスンなのか、記憶がなくなってました
昨日エステ先で次回の予約をしていた時、
20日 ピアノ
の文字を発見(((・・;)
焦ったところでピアノの腕が上がってないことは変わらないので
開き直ってやってまいりました。
本日の課題曲
ドビッシー 雨の庭
ドビッシー パスピエ
ドビッシー ゴリゴーグのケークウォーカー
リスト パガニーニの主題による狂詩曲
シューベルト ピアノソナタ第4楽章
レッスン時間2時間。
最後のシューベルトは、のだめがコンクールで弾いた曲です。
1、3楽章をやって、4楽章に手をだしました。
ほぼ初見(当然練習してない)。
10ページ。
よくのだめが練習しすぎでボーっとしてますが
最後まで読んでから帰りナサイ!
と言われた私、
似たような状況になりました。
ボーーー
これで頭に入ったんだろうか。。。
ピアノ脳の筋力がないってことですね。
次はGWあけ。
進歩するかなぁ~
2007年からピアノのレッスンに復活しています。
最近忙しく(というか、全く練習してないだけなんですが)
月2回を1回に変えたら
ついに、
いつがレッスンなのか、記憶がなくなってました
昨日エステ先で次回の予約をしていた時、
20日 ピアノ
の文字を発見(((・・;)
焦ったところでピアノの腕が上がってないことは変わらないので
開き直ってやってまいりました。
本日の課題曲
ドビッシー 雨の庭
ドビッシー パスピエ
ドビッシー ゴリゴーグのケークウォーカー
リスト パガニーニの主題による狂詩曲
シューベルト ピアノソナタ第4楽章
レッスン時間2時間。
最後のシューベルトは、のだめがコンクールで弾いた曲です。
1、3楽章をやって、4楽章に手をだしました。
ほぼ初見(当然練習してない)。
10ページ。
よくのだめが練習しすぎでボーっとしてますが
最後まで読んでから帰りナサイ!
と言われた私、
似たような状況になりました。
ボーーー
これで頭に入ったんだろうか。。。
ピアノ脳の筋力がないってことですね。
次はGWあけ。
進歩するかなぁ~