済州島♥<アイランドロケ地+スヌーピーほか>①準備と初日 | ♪キム・ナムギル大好き♪ ☆すーちゃんのブログ☆ ★GIL Supporters JAPAN★

♪キム・ナムギル大好き♪ ☆すーちゃんのブログ☆ ★GIL Supporters JAPAN★

韓国俳優「キム・ナムギル」を心から愛し、応援しています。
ナムギル応援のため、「GIL Supporters JAPAN」の名前でバルーンや米花輪活動をしています。
ナムギル大好きな皆様いっしょに応援しましょう(^O^)
さだまさしも大好きなのでちょっとそっちのこともね(^_-)-☆

みなさま、お久しぶりです照れ飛び出すハート

 

久々のブログ更新です。

最近、ブログ書くのすっかりサボってますねアセアセ

 

今年はギルのファンミのお知らせも無く、

なんか淋しいなぁ。。。って思っていたら

大阪のギル友 らふたーちゃんカエル

「夏休みどこか行きたいなぁ・・・済州島とか行きたいなぁ」

って言うので、「行こう!行こう!私も一緒に行きたい!」

ってお願いし、らふたーちゃんとの済州島旅行が決まりましたニコニコ音譜

 

らふたーちゃんは今も現役でバリバリお仕事しているので

それほどお休みの自由がきくわけではなく、2泊3日の短い旅行ですがワクワクの旅行となりました。

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

ふんわりリボンまずは、

 

【準 備】

みなさん、ご存知だと思いますが、済州島って、朝鮮半島の南側にある大きな島ですニコニコ

緯度は日本の長崎と同じくらいですね。

 

大阪からは 直行便 飛行機  で 1時間50分 くらいです。

 

でも準備段階で分かったのですが、お盆のころには

直行便が無いガーン 

お盆のころって旅行者も多いのでは!?

そのうえ、済州と名前のつくチェジュ航空は全く無いガーン

 

仕方ないので、なんとか二人の日程が合う日で、

直行便が飛んでいる日を選び、

8月21日~23日 と決まりました照れ 

 

 

ところが・・・21日が近づくにつれ、

心配していた台風9号が発生!  爆笑ガーン  台風  波

 

でも、そこは自称晴れ晴れ女晴れの私 ニコニコ 

 

念力で台風を吹き飛ばし、私たちが済州島へ行くときは

すでに台風はソウルの方まで達していました。

 

 

今回の旅行は

「アイランド ロケ地巡り」

「スヌーピーガーデン」に行くことがメインの目的でしたほんわか

 

 

事前にいろいろ調べた結果

 

①観音寺

②済州石文化公園

③トルハルバン公園

④薬泉寺

⑤テディベアミュージアム

⑥スヌーピーガーデン

 

この6箇所に行こうウインク飛び出すハート と決定OK

 

 

この6箇所の位置関係はこんな感じ下矢印

 

めっちゃバラバラやん!!驚き 行けるかな!?

 

ちょっと心配・・・アセアセ

 

まぁ、なんとかなるやろてへぺろルンルン

 

ということで、いざ済州島へ~飛行機

 

 

【1日目】

 

8月21日、初日 ラブラブ

 

関空の第1ターミナルは改装が終わり、

免税店が以前の何倍かに増えていて、

うねうね曲がった通路の左右にお酒や化粧品、ポケモングッズ

マリオグッズなどたくさん並んでいてビックリびっくり

いままでの関空とは全く違った感じでした。

 

この日はよいお天気で、窓からはずっと下が見えている

状態でした。たくさんの島が見えましたので、瀬戸内海上空を

まっすぐ済州島へ向けて飛んでいた飛行機と思います。

 

14:50到着予定でしたが、結構長い時間済州島上空を

旋回していたように思います。

 

 

荷物を受け取りホテルに着いたのはもう16:00過ぎ。

この時間から観光地へは行けないのでホテル周辺を散策することにしました。

 

ホテルは空港からタクシーで15分ほどの

北側の海が見えるホテル。超高級リゾートホテルってほどでも

ありませんが、満足できるホテルでしたおねがい

 

 

 

ホテルから少し歩くと「東門市場(トンムンシジャン」があります。市場には済州島名産のみかんがオレンジオレンジオレンジオレンジオレンジ山ほど並んでいました。(カメラをお店に向けにくくて写真なしです爆笑

 

東門市場を一周したあと、のどの渇きを潤すのに

可愛いカフェに入りましたくま

 

 

そのあとは夕食豚スプーンフォーク  

 

東門市場の近くに「黒豚通り」というところがあり、

サムギョプサルのお店がたくさん並んでいて、どこでも良かったのですが、サンドイッチマンの伊達さんのサインのあるお店を選んで入ってみました口笛

 

 

まずは済州マッコリで乾杯爆  笑日本酒爆  笑

 

ケランチム、スンドゥブチゲ、ポッサム、そして

サムギョプサルのセット焼肉 

 

スタッフさんがたくさんいてグルグル歩いて回ってあちこちのテーブルのお肉をみんなが焼いてくれるスタイルラブラブ

美味しかったですビックリマーク合格

 

 

ということで、まずは1日目が無事終了です音譜

 

さ、2日がメインですよ~チョキ

 

 

次のブログをお楽しみに照れ飛び出すハートキラキラ