こんばんは
またまたこんな時間の更新でミアネヨ~
いよいよ今日土曜日は映画『クローゼット』の舞台挨拶がある日ですね
既に数名のギル友さんは韓国へ飛んでおられますよ
「クローゼット」怖そうです
でも、その反動か ギルの笑顔は可愛い
さて、「クローゼット」の話はちょっと置いておいて・・・
昨日予告しておりました、
2020 第4回 ナムギルセンイル企画
「ラファエルの家へギル愛を!」
の申し込みを開始いたします
この企画は、ギルのお誕生日(センイル)に韓国の児童福祉施設である「ラファエルの家」へお米とオムツを寄付する企画です
ラファエルの家には重度の障がいを抱えた子供たちが一緒に生活をしています。
手足が動かない子や目が見えない子・・・そんな子供たちが前向きに元気に過ごしている施設です。
この企画は2017年に開始し、今年で4年目となります。
目が見えないのにとても上手にピアノを弾く男の子。
どんどん成長して、今年はどれぐらい上手になっているか見てみたいです
でも、今年は「新型コロナウイルス」の流行で子供たちの様子を見ることができません。 施設では職員の方に加えていつもボランティアの方がおられるのですが、多くの人との接触を避けるため、今はボランティアの方も断っておられるとか。
私たち「GIL Supporters JAPAN」のお仲間もお手伝いに行ってくださっていたのですが、今年は物品の受け渡しのみとのことで渡韓は断念することにいたしました。
この企画にはいつも韓国にサポートしてくださる方が居ます。
韓国のDVDや雑誌を販売しておられる「ワンズショップ」さんです。
オムツやお米を安くたくさん仕入れてラファエルの家へ運んでくださいます。今年はワンズショップさんのみラファエルの家へ行ってくださるということです。
私たちの大好きなギルの優しい気持ちを引き継ぎ、今年もラファエルの家への寄付を行いたいと思います。
この活動は、日本や韓国の公式ファンクラブの活動ではありません。
私が呼びかけて集まってくださった「GIL Supporters JAPAN(ギルサポ)」のみんさんの活動です。
GIL Supporters JAPAN は特定のメンバーがいるわけではありません。 この企画やファンミの時の米花輪企画に参加してくださった方がメンバーです。
ギルのことを最近好きになった方でも、ずっとずっとギルを好きな方でも、参加は自由です。
みなさん、是非ご参加ください
参加ご希望の方は
①下記の「申し込みフォーム」のURLを開き、必要事項を記入して送信してください。
②申し込みフォームの中に書かれている口座に申込金額をお振込みください。
★申し込みフォームの中にハンドルネームを記載する欄があります。そのお名前でプレートを作り、寄付する物品に添えてラファエルの家にお渡しいたします。
お申し込み期限
2020年2月8日㈯ ~ 2月19日㈬
お振り込み期限
2020年2月21日㈮
申し込みフォーム URL
https://ssl.form-mailer.jp/fms/c19c3984653586
こちらを開いて必ず送信してください。
今までの3回の活動をご覧になりたい方は、
ブログのテーマ「センイル企画」内の記事をご覧ください。
https://ameblo.jp/proton-cocoa/theme-10101570150.html
たくさんの皆様のご協力をお待ちしております