こんにちは~
今日は晴れたり曇ったり、時々小雨が降ったり、
ややこしい天気の大阪です。
昨夜はみまさま「熱血司祭」を観ることができましたか
私はサクサク観ることができたのですが、
お友達の中にはダメだった方がいらっしゃいます。
そこで、スマホ観る方法をお知らせします
パソコンで観る場合の方法は私のブログのこちらに
書いておきました。
https://ameblo.jp/proton-cocoa/page-12.html
ただ、ご自宅にWi-Fi が飛んでいない場合、速度制限等で
止まってしまうこともあります。
そういう場合はごめんなさい
では
スマホで観る場合
(androidですが、たぶんiPhoneも同じだと思います)
①Google Play またはApp Store から韓国の放送局「SBS」のアプリを探し、ダウンロードします。
このマークのアプリですよ
②次に、このアプリではなく、Google Chrome などのブラウザで
韓国SBSのホームページを開きます。右上の縦に・・・が並んでいるところから「PC版サイト」に切り替えます。
③ここからは私はすでにIDを取得してしまったので、取得前に戻れなくて申し訳ないのですが、たぶん大丈夫だと思いながら・・・
この画面をずーっと下までスクロールします。
すると「ログイン」というところがありますので、タップします。
④ IDとパスワードを入れる画面が出てくると思います。
その画面の上の方を広げてみると「会員登録」という画面が出てきます。 こちらを開きます。
⑤ 次に利用規約のページが出ます。
すべてに☑を入れます。
一番上に☑を入れると下まで自動で☑が入ります。
そして「外国人登録」をタップします。
⑥ 次は会員情報入力画面です。
ユーザー名はニックネームなどを入れます。
パスワードは忘れないように
▼から国を選びます。
本名、生年月日、性別を入れます。
私は本名はローマ字で入れました。
その下はe-mail です。 メールアドレスを入れます。
次に「認証」ボタンをタップ。
すると、上に入力したe-mailアドレスにメールが届きます。
それの6桁の数字を入力します。
「確認」をタップ。
次に「国」を選択 Japan +81 を選びます。
電話番号は携帯でOK 地域番号に090 または080など
電話番号に090以下の番号をハイフン(-)無しで入力。
⑦ これで会員登録が完了するはずです。
⑧ 次に最初にダウンロードしたアプリを開きログインします。
登録したIDとパスワードを入力すれば観ることができます。
アプリでは今放送中の番組は左上にある「OnAir」というところから 観ることができます。
番組表で「熱血司祭」を放送する時間をチェックしてしっかり
スタンバイして観るといいですね
PC版からは「番組表」も分かりやすく見ることができますよ。
再放送で1話、2話も観ることができますので、「番組表」で
チェックしましょうね
私も失敗したのですが、再度観る場合は、「熱血司祭」のページの
「放送を見る」から「再度表示」を選ぶのではなく、必ず「オンエア」から開かないと観ることができません。
「再度表示」からは課金される有料ダウンロードサイトに行ってしまいます。 あ、突然課金されることはありませんのでご安心を
わかりにくい説明でごめんなさい
たくさんのみなさんが「熱血司祭」を観れますように