
大阪のファンミに参加された皆様、お疲れ様でした

なんか、私、お年頃のせいか

昨夜は帰ったら本当に身体が動かなくなっちゃって

大宮へ行けなかった分、大阪でハリキリすぎたのか
よくぞ家まで車
運転して帰ったなぁと思うぐらい疲れてしまいました



ギルは16日(金)19時頃関空の出国ゲートへ消えてしまったようです





私も関空へ行きたかったのですが、何時に帰るか分からない彼をお見送りする元気が無く、今回は断念致しました

関空には朝からずっとお見送りを待ってたみなさんが時間近くには張られたロープに沿って並んでおられたそうですが、何故かギルは違う方から入ったようで

でも、並んで待っていたペンのみんなに最後の挨拶の為にちょっと出てきて手を振ってくれたようです。
聞くところによると、マナーが悪かったギルペンさんがいてその人たちを避けてギルは違う方から入った
とか。

詳細はわかりませんが、ギル愛が溢れ過ぎて暴走してしまったのかしら

会場をギルが歩いたり、ホテルに居たりするとギルペン誰しも暴走しちゃいそうになりますよね

そこをなんとか自分を押しとどめなければね。
ん~自らにも言い聞かせ、ギルペンさんは素晴らしいマナーだね、とSPさんやGil Veotのスタッフさんに思わせたいですね。
何よりギルの名前にキズがついてしまう
と、我が身に言い聞かせました


さて、大阪のファンミ、Zepp Osaka Bayside のエントランスは狭くて、米花輪やバルーン、お花がひしめいていましたよ

でも、タペストリーも映えて素敵な米花輪でした

大宮と大阪のセンター画像のタペストリーが戻ってきたら、また米花輪に参加してくださった方でタペストリーご希望の方にプレゼント致します

お楽しみに~



そして、たくさんのギルサポメンバーズのみなさんから素敵なソンムルを頂きました







私からは簡単手作りのイヤホンをお返し致しました。
大宮でお目にかかれなかった皆様、ごめんなさい

また次の機会にお目にかかりたいです



大阪のホールは小さい分、ギルが近くて凄い盛り上がりでした







みんな何かにつけフーッ
っていうからギルまでノリノリになって


最後の「forever」はミンちゃんまで舞台に呼んで盛り上がりました

その反面、愛犬ハルを昨年亡くして悲しむギル



こちらまで泣いてしまいました

最後のお見送りは、以前私がギルのセンイル企画で皆さんといっしょにギルに贈ったタムタム&ハル・モルの膝掛けを胸に抱いてギルの前を通りました。
ちょうどハルの顔のところを出して見せたら、ギルは「あ~
」と目で追ってくれました。

私自身のお見送りはしてもらいそびれましたが、ギルのリアクションに満足なお見送りでした

今度はいつ会えるのかな

早いうちにまた会えますように



そして、また皆様とも会えますように
