こんばんは
ちょっとご無沙汰しておりましたね~
映画「ワン・デイ」が公開されてなんだかソワソワドキドキしながら毎日を過ごし、今日で6回目のワン・デイを観てきました。
今日は東京では古家さんのトークショーに続いてDVD上映会があったのですよね~
大阪は7日(月)がDVD上映会です。
残念ながら古家さんのトークショーは東京だけです
まぁ、それにしても「ワン・デイ」の初日の大阪は暑いのなんのって
朝からグッズ販売に並ぶ長い列
通常より早めて9時からシネマート心斎橋は開くとのことでしたが、
私が行った8時半ごろにはもうずいぶん並んでおられました
1時間ほど並んでようやく自分の順番
欲しかったマスキングテープやら手拭いやら、パンフやらフォトブックやら、ポスターやら・・・って全部かい
はい すべてお買い上げのわたしくしでした
そして、並んでいるときに目の前にお花やバルーン、そして
米花輪
たくさんの皆様にご参加いただき、100kgのお米
そして、みなさん見ていただいたと思いますが、
ギル友 Sumireちゃんの描いてくださった「ちびガンス」
可愛かったでしょ
こちらはシネマート新宿の米花輪
米俵を担ぐちびガンスとバットを持つちびガンス
新宿に行かれたKUMAさんが送ってくださったお写真です。
そして、こちらはシネマート心斎橋の米花輪
ギル自身がこのシーンが好きと言っていたガンスと奥さんのソンファが買い物をしてガンスが葱をもって歩くシーン
改めてSumireちゃん、ありがとうございました
本当にかわいい米花輪になりました。
改めてお米100㎏は東京のセカンドハーベストジャパンさんを通じて、
首都圏の児童福祉施設等に寄付されます
寄付の詳細はまた後日ご報告いたします。
さて、米花輪のあとは、お楽しみの
センター画像
タペストリープレゼント
ですよ~
米花輪に今回参加してくださった方が対象です
1度当たった方はごめんなさい、ご遠慮くださいませ
今回は、新宿と心斎橋の画像は同じものを使用しました。
センター画像って、大きくひろげるので、元が小さな画像だとぼやけてしまうんですよ これが結構難しくて。。。
なかなか適した画像が無いのです。
今回は
同じ画像2枚、2名様にプレゼントいたします
米花輪に参加してくださった方で、タペストリーをご希望の方は、
ブログのコメント欄に、
①ハンドルネーム(米花輪を申し込まれたHN)
②「タペストリー希望」
をご記入のうえ、お申し込みください。
ブログにコメントできない方は、Facebook、twitter のDM、LINE等
私と繋がっているSNSでお知らせください。
ではでは、明日はまた「ワン・デイ」を観に行ってきます
追記
タペストリープレゼントのエントリーは、11日(金)まで受付致します