
みなさま、ギルの姿や声の余韻に浸って良い夢を見られましたか


私はファンミのあと、ギル友さんと打ち上げをして、家についたら12時を過ぎていました。
母が倒れてから、こんなしあわせな日を過ごせると思っていなかったので、本当に本当に楽しい、そして、あっという間に終わった怒濤の3日間でした


今回、数えきれないくらいたくさんのギルペンさんにお会いして、いっぱい



たくさんのソンムル(お土産)をいただき恐縮しています

私もがんばって100個のグッズを作って行きましたが、舞浜70個、大阪30個のグッズは足りなくて、米花輪に参加してくださっているのにグッズをお渡しできなかった方が出てしまいました

お渡しできなかった皆様、ごめんなさい

たいしたグッズじゃないけど、次回はお渡しできるよう、また何か考えますね

で、米花輪ですが、大阪はピンクとイエローの可愛いバルーン米花輪になりました


春らしい明るい色合いでした






置いてある場所がライトの下でギルの顔がどうしても光ってしまいました。
あまり良い写真じゃなくてすみません

でも、大きなギル画像でしたので、大人気


みなさんとこうしてたくさん繋がれたこと、あらためて感謝の気持ちでいっぱいです

そして、こんな繋がりを与えてくれた「宇宙最強俳優 キム・ナムギル」に感謝です

これからも、ずっとずっとギルの素敵な家族の一員でありたいと心から思ったファンミでした




で、米花輪はこれからが大事

米花輪のお米の行方です


以前よりお知らせしていますとおり、こちらの GIL Supporters JAPAN の米花輪はギルにプレゼントしてギルが施設に寄付するのではありません。
ギルや事務所のご意向により、「キム・ナムギルファンのみなさんの良い行いとして、ファンのみなさんが寄付してください」とのことで、日本国内の児童福祉施設に寄付することにしています。
今回お米は、舞浜、大阪、それぞれ110㎏、合計220㎏ になりました。
このお米を「フードバンクかわさき」を通じて神奈川県の児童福祉施設に寄付します

虐待や貧困で親と離れて生活している子供たちに贈ります。
ギルもあの年齢になっても「オンマァ~

それが出来ない子供たちは本当にかわいそうです。このお米で少しでもたくさんの子供たちが温かいご飯を食べられますように


今後のお米の行方もわかり次第アップしますね


さて、私は今から兄の家に母を迎えに行きます

