
新幹線の中で書いてます

今日からシネマート六本木のキム・ナムギル祭が始まりました

今日は「愛の運命 ―暴風前夜―」と「モダンボーイ」の2本立て。1日に2本見られるのは今日だけでしたので、朝から30人ほど並ばれたようです。
私は大阪から飛行機


ギル友Sちゃんが先にチケットを買っておいてくださいました

シネマートに到着してすぐにバルーンのところへ

たくさんの皆様に参加していただいたバルーン

ハングルも綺麗に入っているし、ボリュームもあるし、シネマートさんへの卓上型も凄く可愛くて、参加していただいた皆様に改めて感謝申し上げます




では、皆様がギルへの想いとシネマートさんへの感謝を込めたバルーンの写真を見てください!
まずは、スタンドバルーン






そして、卓上型は




何より嬉しかったのは、すぐにシネマートさんがFacebookにバルーンの写真をアップしてくださったこと

シネマート六本木Facebook
⇒https://www.facebook.com/Cinemart.Roppongi

私が持っていったソンムルのチョコまでアップしてくださって



キョロちゃんの「抹茶チョコボール」は中にクッキーが入ってて美味しそうでした

自分の趣味で買っちゃった

あまり子供っぽいお土産は恥ずかしいかと、神戸ラングドシャも。
卓上型バルーンはシネマートstaffさんが「泣いちゃう」と言ってくださいましたよ。
シネマートの売店では、ギルが表紙になった雑誌が売られていたり、ホットコーヒーを買うと熱くないようにくるんだ紙にギルの写真があったり。
壁にはギルの写真やポスターも。
ギルのセンイルをお祝いするパネルもたくさんの写真のコラージュでできていました








大きなシネコンと違って、シネマートさんの温かな雰囲気は私は大好きでした。今回六本木が無くなって


今日は、バルーン前でたくさんのギルペンさんとお会いしました

初めての方もおられて嬉しかったです

次回は13日、最終日にいく予定です

その時はまたよろしくお願い致します
