「パイレーツ」ムビチケカード・・・ってどんなもの?★ムビチケ情報ですよ~! | ♪キム・ナムギル大好き♪ ☆すーちゃんのブログ☆ ★GIL Supporters JAPAN★

♪キム・ナムギル大好き♪ ☆すーちゃんのブログ☆ ★GIL Supporters JAPAN★

韓国俳優「キム・ナムギル」を心から愛し、応援しています。
ナムギル応援のため、「GIL Supporters JAPAN」の名前でバルーンや米花輪活動をしています。
ナムギル大好きな皆様いっしょに応援しましょう(^O^)
さだまさしも大好きなのでちょっとそっちのこともね(^_-)-☆

みなさん、こんにちは~音譜

今日は大阪も朝から雨雨
ひと雨ごとに春に近づいているのでしょうかチューリップ赤チューリップオレンジ

さて、みなさん、映画「パイレーツ」を観るにあたり、「ムビチケ」を買おうと思っておられる方も多いことでしょう。

「パイレーツ」のムビチケには特典として「オリジナルICカードステッカー」が付くチョキということもこのブログやあちこちでご覧になっていますよね!!






ところで、「ムビチケ」ってなんやねん!?
と思っている方も多いことでしょう。

私自身、まだ買って使ったことがないもんで・・・ちと不安*ぁmf*



で、調べてみました。

メイジャーのHPはこちら
 ⇒https://www.major-j.com/index.php

メイジャーのHPからムビチケサイトへ行けますが、
ムビチケサイトはこちら
 ⇒http://www.movieticket.jp/


ムビチケは「メイジャー」という会社が作っているのですが、全国の映画館で販売しています。

私の知っているTOHOシネマズでは、映画グッズを売っている売店で売っていますよニコニコ

でね、「ムビチケ」って前売り券なので、公開されている映画のムビチケは売っていないのですよ目

これは、私、ヒョンビンの映画を先日観たときに「ムビチケ」売ってますか?って聞いたら、「公開中の作品のムビチケはもう販売していません」とTOHOシネマズのお兄さんに言われました。そして、「海霧(ヘム)」のチケットを売っているか聞いたら、「この劇場では海霧は公開しませんので、置いていません」とのことでした。

つまり、わかることはダウン
①ムビチケは「前売り券」であって、映画が公開される前に販売される
②観たい映画が公開される劇場の売店でしか買えない


ということがわかりました。

次の疑問は、ムビチケって全国どこの劇場でも使えるのかしらはてなマーク

これはメイジャーのHPを見るとわかるのですが、「全国券」と「劇場券」があるそうです。

買った劇場限定でみることができる劇場券のムビチケと全国券を間違えるとたいへん叫び

③ムビチケは「全国券」と「劇場券」がある!買うとき注意!


そこで、いま春に観たい映画「風に立つライオン」
  ⇒私が好きなさだまさしさんの歌を映画にしたものです。
のムビチケを買うつもりで、ムビチケ会員に登録してみました。

そしたら、なんと!! ムビチケにはほかにも注意が必要なことがわかりました。

それは、「オンライン券」「カード券」があるということです。

④ムビチケには「オンライン券」と「カード券」がある

私はメイジャーのHPからカードも買えるかどうか?知りたかったのですが、これは買うことができます。配送はクロネコヤマトのメール便で来ます。送料は100円か200円。
ただし、カード券を発行していない映画の種類もあるようです。(ややこしや~*

「オンライン券」はネット上で購入し、送られてきたナンバーを入力して発券するというペーパーレス。 特典などが必要ない場合はとても簡単で便利ですね。割引もあるからお得です。

でも、私たちは「パイレーツ」ムビチケの特典をもらわないといけませんので、
オンライン券は買ってはいけません
禁止


で、残念ながら「風に立つライオン」は劇場のみ前売り券販売でオンラインショップでは買えませんでした。

これは、「ムビチケ」のサイトに会員登録したあと開いたチケット情報のページです。
ご覧のとおり、「風に立つライオン」は「劇場券」で、通販では買えません。




仕方ないので、違うチケットを買うふりをしてみました(笑)
ここで見てください↓


ここで、「全国券」と「通信販売はこちら」と両方書かれている映画「ブルックリンの恋人たち」を買ってみるふりをしましょう。







このような通販サイトが出てきますので、購入したい枚数を入力し、「かごにいれる」ボタンを押します。





次に、かごの中の画面が出てきます。


あとは「購入手続き」をすればOKビックリマーク2

これで通販でムビチケを買うことができますクラッカー

結局、買うにはムビチケとメイジャーの両方で会員登録が必要な感じですが、メイジャーは会員登録せずに購入ということもできるようです。

⑤ムビチケを通販で買いたいときは、「通信販売」対象券か、「全国券」かを確認する。


で、肝心なことは、「パイレーツ」のムビチケが「全国券」なのかはてなマーク 
そして、通販でも買えるのかはてなマーク
ですよね。

それから「パイレーツ」公開劇場はすべてムビチケ対応劇場なのかはてなマーク

そこで、Twitterで配給会社の㈱TWINさんに聞いてみました。

映画会社 ツイン @movietwin2
   メイジャーHPにて通販可能です。
   ムビチケはすべて全国券になります。
   ※使用できない劇場もありますのでご注意ください。


とのお返事をいただきました~音符

ということで、

⑥映画「パイレーツ」のムビチケカードはすべて㈱メイジャーのHPより購入ができ、そして、「全国券」ということですビックリマーク



ムビチケ対応劇場の情報はこちらから
 ⇒ http://www.movieticket.jp/Global/CardTicket/theater/

これを見ると安心できますラブラブ
TOHOシネマズは全部の劇場がムビチケ対応みたいですよ。

ただ、シネマメディアージュはムビチケを利用してインターネットで座席予約ができないそうです。
この1館以外はすべてインターネットでの座席予約、窓口での座席予約両方できます。


そして、心配しているムビチケカードの使い方情報はこちら
 ⇒ http://www.movieticket.jp/Global/CardTicket/guide/


以上、ムビチケ情報でした~山p寿