映画「海賊」日本公開情報~♪ | ♪キム・ナムギル大好き♪ ☆すーちゃんのブログ☆ ★GIL Supporters JAPAN★

♪キム・ナムギル大好き♪ ☆すーちゃんのブログ☆ ★GIL Supporters JAPAN★

韓国俳優「キム・ナムギル」を心から愛し、応援しています。
ナムギル応援のため、「GIL Supporters JAPAN」の名前でバルーンや米花輪活動をしています。
ナムギル大好きな皆様いっしょに応援しましょう(^O^)
さだまさしも大好きなのでちょっとそっちのこともね(^_-)-☆

映画「海賊」の日本公開について、私の知り得る情報をお知らせしますねニコニコ

まず、日本での「海賊」の配給会社ですが、大阪の会社で
「株式会社TWIN」という会社です。
株式会社TWINのホームページ

この会社は、主に中国・韓国・香港などのアジア映画を扱っている会社ですが、
洋画も少し扱っている会社です。

な~んて、回りくどいこと言うより、
ナムギルの映画「後悔なんてしない」と「美人図」の配給会社なんですよね~ラブラブ

つまり、ギルとは長いお付き合いってことですグッド!ニコニコ


「後悔なんてしない」



「美人図」


その㈱TWINさんのTwitterがありまして、そちらをフォローしていると
いろいろ情報がわかるっていうわけです音譜

㈱TWINさんのTwitterアカウント→@movietwin2

私は「海賊」の公開がアメリカで今年9月になったので、
日本でも早まらないかとTwitterで聞こうと思ったら、すでに直前にギルペンさんが聞いていました。

それによると↓
「日本公開が早まる予定は現在のところございません。
2015年上半期公開を予定しておりますのでよろしくお願いいたします!」

とのことでした耳

その後、私が韓国で「海賊」を見て、「これは是非大画面で観たい!!」と思ったので、Twitterでお願いしてみました。

それから、韓国の映画館で「海賊」のパンフレットを探してみたのですが、どの映画館でも「パンフレット」と言って渡されたのは1枚もののチラシでした。

なので、「日本ではぜひパンフレットが欲しいなぁ」と思ったので、こちらもTwitterでお願いしてみました。

そのお返事がこちら↓
「実はパンフレットを発売するのは日本独自の文化なんです!なので日本公開時は販売予定です。
スクリーンの件は、劇場さんに決定権があるので交渉、頑張ります!」

ということです音譜

にひひムフフ
日本では、パンフレットが出るんだぁ音譜
それにしても、映画のパンフレットって日本独自の文化なんだぁ目
叫び知らんかったあせる

で、スクリーンの件は劇場さんに決定権があるのね。
㈱TWINさんはシネマートの上映が多いようですが、シネマートのスクリーンでは
少し物足りない得意げヨウナ・・・。 シネマートさんミアネヨ~。

ぜひ、TOHOシネマとかの大画面で観たい!!


1407311263748.jpg


TWINさん、どうぞよろしくお願いいたします!!