両日とも朝からどんよりな雲。しかし、徐々に薄雲に変わっていきなんとか晴れました^^
一番雲の薄いところは木星の辺りなので、それならばしし座の有名どころを狙いました。
しし座のトリオとは、M65・M66・NGC3628を言います。

この円内に、三つの銀河が三巴で視野に入ります。
セレストロンEdge HD 800(2,032mm) 0.7X レデュサー D810Aで撮影でギリギリケラれずに済みました.この望遠鏡でフルサイズカメラでは、周囲のケラレが酷いです。

3つの銀河は、ほぼ同じ距離にありますので、同じように写ります。
M65:真ん中下 M66:左真ん中 NGC3628:右上
続けて、個別の撮影です。今回は、
セレストロン Edge HD800(D=203mm,fl=2032mm) + Astro60D でおよそ3000mmの望遠になります。
[M65] 渦巻銀河 等級:9.3等 距離:3500万光年

[M66] 渦巻銀河 等級:8.9等 距離:2900万光年

[NGC3628] 非棒渦巻銀河 等級:9.5等 距離:3500万光年

個別に見ると荘厳な雰囲気ではありますが、三つ巴は迫力ありますね^^