ケフェウス座(2)--その3 | tychoの星空ブログ

tychoの星空ブログ

自宅ベランダから気軽に星夜撮影をしています.
EOS60DaとスカイメモRSで始めましたが、機材増殖の宿命に.
tychoは月のクレター名ですが、天文学者ティコ・ブラーエにちなんでいます.
・背景:パンスターズ彗星/2013/3/21
・表題背景:オリオン大星雲・M42・M43/2013/3/6

ケフェウス座(2)のその3

2015/10/6・10/7の両日に、やっと雲の少ない晴夜でした。

Sh2-157、NGC7822、NGC7023、NGC7142を一気に撮り、Sh2-129を撮り直しました。

しかし冷え込んできまして、夜は冬の気配。気がつくとオリオン座が、正面に^^

星座線と目的天体の再掲です。

cepheus_name

[Sh2-157]界隈

カシオペヤ座とケフェウス座の境界にある散光星雲群。細かいけれど小さな天体が多くあります。赤い天体三つのバランスが良いので好きです。

・Sh2-157:昆虫のクワガタの頭の形をした星雲

・Sh2-157a:クワガタの目のように見えます

・NGC7635(しゃぼん玉星雲):Sh2-157の北部。しゃぼん玉部のup必要ですね^^

・NGC7536:散光星雲

・M52:カシオペア座の散開星団。まず写真でこの星団を捕らえることが大切です。

sh2-129ameba

モノクロでガスの広がりを確認^^

sh2-157name

[NGC7822]界隈

こちらもカシオペア座とケフェウス座の境界付近の散光星雲。こちらは、Sh2-157より北極星より。三天体構成で「?」マークに見えます。今回はフックのところだけになってしまったm(_)m

・NGC7822:

・NGC7762:右側の散開星団

・Ced214:

・Sh2-170:?マークの点に当たる星雲

7822_ame

モノクロでガスの広がりを確認^^

7822_name2

中々、楽しい星雲です^^