本日はお久しぶりの野菜生長日記ですニコニコ



年末にイチゴを植えてから、寒さにも鳥さんの攻撃にも負けず、


かといって特に変化も見られず、生きている事は確認できるけど。。。


といった感じのポタジェ。




リーフレタスやサラダほうれん草、ハーブなどを周りに植えてみましたが


こちらも寒さ・雪にどうにか耐えているけれど、大きくはならず。。。




この季節は仕方が無いのですが、「なんか寂しいよね~」と庭師K氏と話していたのです。




そんな中入荷したスナップエンドウくんさやえんどう


早速2つ植えました。



プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ



去年の夏にキュウリを這わせていたオベリスクがちょうどいいのでこれに這わせる計画です。



プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ



プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


若干無理やり感がありますが、株が大きくなったら周りのレタスなんかは収穫してしまう予定。



ちなみに。。。


私はずっとスナックエンドウだと思っていたのですが、それは商品名で出回っていたもので


1983年に農林水産省がスナップエンドウに正式名称を統一したそうです。



まだまだ雪の油断が出来無そうですが、無事に育ちますようにアップ





パンダおまけパンダ

レジ前にたたずむこの子。


プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


ウサギゴケといいます。

食虫植物です。

ウサギの顔をしています。(ちょっと怒っているみたい。)


結構人気ですニコニコ




2F 岩谷




にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村