先週、残念ながらダメになってしまったブロッコリーブロッコリー


その後に懲りもせず新しい野菜を植えました。


せっかくだから珍しいものをにひひと、植えたのは


プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


イタリア系 黒キャベツ


イタリア在来の品種で、葉の表面の凸凹が強く黒に近い濃緑色が特徴。

結球しない立性で、その都度必要な分の葉をかき取って収穫するそうです。


苗はまだ普通の緑色ですが、今後はどうなるのか楽しみニコニコ




そして更に欲張ってあせる


空いてるスペースにみんなが気になる~と言っていた

ミニおろし大根というのを植えました大根



プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


苗で入ってきたこの大根。

1ポットでこの量でして。。。

恐る恐る分けて植えました。


大根といえばタネを撒くものだと思っていた私はこれであってるのか半信半疑汗


ちゃんと根付く事を祈ります。


ちゃんと育てば直径4~5cm、長さ役14cmのミニ大根になるらしいです。





ヒヨコおまけヒヨコ

先日、金子先生よりご指摘を受けて気づいたのですが、

赤キャベツ ルビーボールに異変がガーン


先端を食害されて、いったん成長が止まったようで、

わき芽が出来てしまったらしく


なんと4つほど脇に結球の兆しが!!!


プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


頂上も復活して結球の兆しがあったので、

もしかしたらメキャベツのように脇に子キャベツが出来てしまうかも。。。



てっきり1つの苗に1つのキャベツが出来ると信じきっていたので

予想外の過程に驚きを隠せません叫び



まだ生長過程なので、逆に今後どうなるのか楽しみになってきました。



ここ数日は生長の勢いも増してきていますので、変化が見え次第ご報告していきたいと思いますニコニコ




2F 岩谷


ランキングに参加しています音譜

ポチットお願いします↓


にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村 にほんブログ村 花ブログ プランター菜園へ
にほんブログ村